七五三詣のご案内SHICHIGOSAN
ご神前にてご祈願祭を行い、お子様の健やかなご成長をご祈願いたします。
衣装の貸出、写真撮影も承ります。

ご祈祷までの流れFLOW OF PRAYER
-
予約時間にご来社
03-3951-3646 -
ご祈願当日
予約時間にご来社の上、ご昇殿ください。
-
ご祈願祭約15分間
- 受付
- お祓い
- 祈願祝詞奏上(きがんのりとそうじょう)
- 玉串拝礼(たまぐしはいれい)
- お札・お守り他、授与品の授与
- 当社では原則として「ご家族一組ずつ」ご祈祷をしております。
- ご希望により、ご親戚やお子さんのお友達とご一緒にご祈祷をお受けになりたい場合は、神主にお申し付けください
七五三詣は8月からご予約を受付しております。 ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ。
ご質問・お問い合わせ
03-3951-3646貸し衣裳・写真撮影のご案内TAKE PICTURE
下記日時にて、式典写真協会が着付けブース・撮影スタジオを社務所内に特設します。
普段のお洋服でご来社いただき、当社社務所にてお祝い衣装を着付け、写真撮影ができるようになりました。
着付け・撮影会・実施日
- 令和2年の開催については混雑を避けるため、例年よりも早め(10月中)に開催することになりました。
- 予約会
- 8月22日(土)
- 8月22日(土)
- 8月22日(土)
- 8月22日(土)
- 着付け・撮影会
- 8月22日(土)
- 8月22日(土)
- 8月22日(土)
- 8月22日(土)
七五三詣は8月からご予約を受付しております。 ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ。
詳細は式典写真協会まで
0120-073-753- ご祈祷をお受けになりたい希望時間に合わせて着付け・写真のご予約が可能です。
- ご予約会にてご相談ください。
- 衣裳の持ち込み等のご希望も承ります。
上記以外での撮影、着付けのご相談はBASE TOKYO へ。
住所:東京都新宿区下落合4-1-1
お問い合わせ:0120-948-546(受付時間11:00~18:00)